社員登用あり!新たな物流サービスの成長に携わりながらキャリアアップも目指せます!
配送管理スタッフ

配送車両の手配および管理業務です。
アピールポイント!
2024年から開始した新たな物流サービスです。
今後さらなる事業拡大を予定しています。
事業成長と共にスキル&キャリアUPも実現できます。
今後さらなる事業拡大を予定しています。
事業成長と共にスキル&キャリアUPも実現できます。
募集要項
お仕事No. | お仕事No.: 21311 |
---|---|
職種 | 医療機関むけチャーター便の事務スタッフ |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | ■おすすめのポイント ・年間休日123日間、業界トップクラスです。 ・勤務は平日のみOK ・社員登用制度あり ■お仕事の内容 弊社では、医療機関からの集荷を中心とする、 チャーター便の運行サービスを行っています。 あなたには、その管理業務をお願いします。 おもな業務内容は、以下のとおりです。 1.委託先への発注 翌日以降の運行依頼が、 Web上のシステムへ登録されます。 これを委託先の運送事業者へ発注します。 システムに表示される委託先を選択して、 所定のボタンをクリックすればOKです。 委託先は都道府県単位で決まっているので、 どこを選択するのか迷うこともありません。 なお、通常はシステムの操作で完結するものの 当日依頼などの緊急時には、 委託先へ電話を架けることもあります。 2.進捗管理 運行当日、予定時刻どおりに 集荷や配達が完了しているか Web上のシステムを見ながら進捗を確認します。 もし、予定時刻を過ぎても 作業進捗を確認できない場合は、 委託先へ問い合わせすることや 依頼主へ遅延状況を連絡することもあります。 ■サポート体制 現在は、北海道や静岡県、鳥取県など 6道県でこのサービスを行っています。 今後の、サービス提供地域の拡大に伴い、 オペレーションの中核を担う人財として 活躍してくださる方をお迎えしたいと考えています。 現在、弊社管理職がこの業務を担当しています。 あなたには、そのサポート役として、 まずは、上記のうち一部の業務から お任せしていきます。 慣れてこられたら、少しずつ お任せする範囲を広げていきます。 半年ほどで、ひと通りの業務を お一人でできるようになります。 それでも、イレギュラーな出来事はつきものです。 もし、分からないことや困ったことがあれば、 すぐにサポートしますので安心してください。 |
勤務地 | 〒160-6125 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー25階 |
交通 | 西新宿 |
交通アクセス | 駅近5分以内です。 ・丸ノ内線 西新宿駅 出口1から徒歩4分 ・大江戸線 都庁前駅 E4出口から徒歩7分 ・大江戸線 中野坂上駅 A1出口から徒歩9分 ■送迎あり 新宿駅西口からシャトルバスが運行されています。 出社便・帰宅便とも6~10分おきの運行です。 なお、乗車には乗車証が必要です。 面接ご来社時はご利用いただくことができません。 ご了承ください。 通勤は公共交通機関をご利用ください。 車やバイク、自転車での通勤はご遠慮ください。 ■移転計画 今後の事業拡大により、錦糸町へ移転予定です。 移転後も継続勤務できる方を対象とする求人です。 ※移転先住所 〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー ・JR総武線「錦糸町」駅から徒歩5分 ・地下鉄半蔵門線「錦糸町」駅から徒歩3分 |
給与 | 月給 232,000円 〜 260,000円 |
給与詳細(年収事例など) | 未経験スタートの場合 月給例269,111円 内訳 基本給 230,000円 資格等級手当 2,000円(1級) 残業手当 37,111円(20時間) ■資格等級手当 弊社の職能資格制度に基づく手当です。 これは、業務スキルを7段階にレベル分けしたものです。 ご入社時の資格等級は、ご経験を考慮のうえ決定します。 資格等級ごとに、次の手当額を支給します。 ・1級 2,000円 ・2級 4,000円 ・3級 6,000円 ・4級 8,000円 ・5級 10,000円 ・6級 20,000円 ・7級 30,000円 ※1級の場合のみ、研修期間(2カ月)終了後から支給します。 ■賞与あり 年2回(7月・12月)、ミニボーナスを支給します。 |
研修・試用期間 | 研修期間は2か月間です。 入社時の職能資格が1級の場合のみ、 研修期間中の給与は月給230,000円です。 |
契約期間 | 1年単位 原則更新 長期のお仕事です。 |
勤務時間 | 10:00~18:45 実働7時間45分 休憩1時間 ※残業について 20時ごろまでの残業が生じます。 残業手当は別途支給します。 |
応募資格 | 学歴不問、経験不問です。 ■必要なPCスキル キーボードやマウスの操作による パソコン操作ができればOKです。 タッチタイピングが出来なくても大丈夫です。 ■活かせるスキル・経験 ・コールセンター ・配送管理 ・配車 ・運行管理 などの経験がある方は、 その知識を活かせるお仕事です。 |
採用予定人数 | 1名 |
待遇・福利厚生 | 交通費支給 昇給あり(職能資格制度に基づく) 昇格あり 社員登用あり 無期雇用転換制度 ロッカーあり 休憩スペース(リフレッシュエリア)あり 無料ドリンクあり 服装自由(オフィスカジュアル) 国内リゾートホテル・保養所利用可能 KAIZEN提案奨励金あり ※交通費支給について 片道1.3km以上の通勤を支給対象とします。 通勤定期代で全額支給します。 ※社員登用制度 本求人は社員登用前提の募集です。 2つの正社員制度でキャリアアップを応援しています。 (1)地域社員制度 転居を伴う転勤なし! 同じ業務を、同じ事業所で長く続けることが可能です。 ご入社から3年を目途に登用しています。 (2)総合職正社員制度 登用試験をクリアして、様々な地域・職種でご活躍可能です。 それまでのご経験を活かして、様々なステージで活躍できる制度です。 |
加入保険 | 社会保険完備 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・介護保険(満40歳以上) ※ご入社日からの加入です。 |
休暇・休日 | 土日祝休み 年間休日123日間 ※土曜日出勤について 4月から翌年3月までの一年度ごとに 事業所こよみ(カレンダー)を作成しています。 年間の勤務/休日日数を確保する都合から、 土曜日出勤を設定する場合があります。 (2024年度実績…2日間/年) 有休休暇が付与されたあとは、 それを取得して休むこともできます。 ※その他の休日 ・長期休暇あり(夏季休暇・年末年始休暇) ・年次有給休暇(入社から半年後に付与) ・特別休暇(就業規則に定める慶弔休暇など) ・育休・産休取得実績あり |
入社(就業開始)までの流れ | ご応募からご入社までの流れ: 1.ご応募 2.面接 3.内定通知 4.書類準備 5.健康診断受診 6.ご入社 面接では、これまでのご経験を中心にお話しを伺います。 ざっくばらんにお話ししてください。 服装も普段着でOKです。 入社日は、ご希望を踏まえて決定します。 勤務開始時期調整も可能です。 すぐに入社出来ない方もご相談ください。 |
応募方法 | ご応募は、SBSリコーロジスティクスグループ応募受付センターにて承ります。 受付時間…毎日9:00~20:00 電話番号…0120-036-147 ご応募方法は次の2つです。 ご都合のよい方法でご応募ください。 (1)WEB応募 「WEB応募する」ボタンをクリックしてください。 かんたんな入力フォームでご応募いただけます。 おって上記のフリーダイヤルからお電話を差し上げます。 (2)TEL応募 上記のフリーダイヤルまでお電話ください。 電話が繋がりましたら、オペレーターへ お仕事No.「21311」とお伝えください。 繋がりにくい場合は、長めにコールして頂けると幸いです。 最新情報をお届けするため、定期的に求人広告を更新しています。 ご覧の求人情報が「掲載期間終了」と表示されている場合は お手数ですが電話でお問合せください。 |
面接・登録説明会開催地 | 勤務地にて実施します。 職場見学も可能です。 |
勤務地情報 | SBSリコーロジスティクス(株)新宿本社事務所 ■充実のオフィス SBSグループの本社機能が、ここに集結しています。 2023年夏に放送された人気ドラマにおいて、 ロケ地として使用されたこともあります。 ■ランチタイムも充実 付近には多数の飲食店があります。 またお昼時には館内でお弁当販売もあります。 |
勤務地マップ | Googleマップ https://maps.app.goo.gl/oRQPXiiZbRagxSet6 |
受動喫煙対策 | 禁煙・分煙: 屋内原則禁煙/屋外喫煙場所あり 喫煙可能場所での業務はありません。 |
企業情報
企業名 | SBSリコーロジスティクス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒160-6125
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 25階 |
事業内容 | 1) 一般貨物自動車運送事業
2) 貨物運送取扱事業
3) コンピューター・事務用機器類及びその消耗品等の回収・リサイクル事業
4) 倉庫業及び保税上屋業
5) 通関業
6) 航空貨物運送取扱事業
7) 港湾運送事業
8) 外航海運貨物運送取扱事業
9) 包装設計並びに包装資材の製造・販売
10) その他定款に定める事業 |
会社HP | https://www.sbs-ricohlogistics.co.jp/ |
創立 | 創立: 1964年(昭和39)年2月1日 |
資本金 | 4億4,800万円 |
従業員 | 従業員数:
連結:4,329名 単体:2,029名 (2023年12月末現在) |